こんにちは。
今日、6月20日でボムを拾ってちょうど1年になります

夜寝ようと布団に入ったら『にゃーにゃー』とSOSが聞こえてきました。
雨が降る中、懐中電灯で照らし泣き声を頼りに探していると、水の張った田んぼに仔猫が横たわっていました。
拾い上げ、温かいお湯で洗ってミルクを探しに走りました。
でも夜中の為、猫用のミルクを売っているお店はありませんでした。
その後だんだん元気になっていったんですが、野生のDNAのおかげで警戒心が強く、凶暴で、粗相も日常茶飯事。。。
噛み付いたり、引っかいたりで、思い描いていた猫のいる暮らしとはかけ離れていました。。。
でも、今では発情期を無事乗り越え(笑)性格も穏やかで甘えん坊さんです

そしてなんと!『おはよう』を言えるようになりました

親バカでもなんでもなく、本当の事です!そう言われてみれば聞こえるとか言うレベルではなくです(๑`^´๑)
頑張って動画撮ってみせます(*・∀・)